アロマに必要なカウンセリングの方法
どんなコンサルテーション(カウンセリング)をしてますか?
どんなシート(カルテ)を作っていますか?
星座や血液型も参考にするセラピストもいます。
睡眠時間や便通状態を尋ねるセラピストもいます。
私は女性には常に月経サイクルを伺っています。
安全を維持しながら個別処方レシピの為に、
目的や体質、体調によって留意しなければならない事もあります。
その為にコンサルテーションやカルテが必要なんです。
3月末からスタートする
AEAJ認定アロマセラピスト学科必須カリキュラムでは、
コンサルテーションの実践やカルテ作成方法を学びます。
アロマセラピストを目指さない方も、
精油選びやワークショップ、セミナー受講生さんの
相談などの傾聴に必要な項目です。
次回のスタートは来年2019年の3月スタートですので、
受講は今がチャンスです♪。
アロマセラピスト学科必須コース
学習時間:10時間
受講料:45,900円
◆平日金曜クラス:10:30~12:30
全5回 3/30,4/06,5/03,5/11,6/01
◆集中日曜クラス:10:30~15:30
全2回 4/08,5/06
**********
関連記事