女子力アップホルモンのレディースリズム

イースターセブン

2015年06月01日 12:00

男性の行動は頭脳を中心とした円行動、
女性は頭脳と子宮を中心とした楕円行動です。
理論だけでなく人類を担う子宮もプラスした高度な行動となるので、女性の生命活動は複雑で微妙です。
女性ホルモンによるコントロールは一生の中でも、毎月の中でも、女性特有のリズムを作り上げています。
このレディースリズムを意識したアロマテラピーとライフスタイルを再確認して、より一層に輝き、不調を改善し、イキイキと充実した毎日をサポートするセミナーです。
次回は来年5月の開催、この時期を逃さないで~

「レディース リズム」セミナー <予約制>
各回 2,700円 (ブレンド精油を作る実習を含む)
*お二人受講割引=各2,160円×2名=4,320円
11:00~12:30
講師:黒澤 円
    AEAJ認定アロマセラピスト、インストラクター
     国際整体導整体療導師

6/07(日) 女性ホルモンと男性ホルモンの基礎知識
6/14(日) 応用:思春期~成熟期の不調とアロマ
6/28(日) 応用:成熟期~更年期の不調とアロマ
7/12(日) 応用:更年期~老年期の不調とアロマ
**********

<チャンス>PMS&更年期アロマ
レディースリズム 4回集中プログラム
モニター募集中 6/25迄
**************

資格でスキルアップ 
アドバイザーコース(アロマ検定対応) 
インストラクターコース
アロマセラピストコース
アロマセラピスト実技コース10%割引中(6/25迄)

期間限定イベントセミナー
6/07(日)  ボディ実技基礎プチ整体 3,240円

沖縄残波岬ロイヤルホテル店ブログ <月桃&ウコン
<阪神タイガース沖縄キャンプ2015>沖縄土産の月桃
*******

 ポチッと応援して頂ければ励みになります。
にほんブログ村
  

アロマテラピー ブログランキングへ

 ホルモン豆知識
①PMSはホルモンのバランスが交替する不安定な時期に起こります(特にプロゲステロン優位の時に多い)。
②更年期はホルモン全体が再構築される時期です。卵巣の替わりに副腎が頑張ってエストロゲンを作ります。

関連記事